あいころまんじゅう

2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP日々のごはん ≫ ぶどうぱんとチャーシューめん

ぶどうぱんとチャーシューめん

IMG_E9157.jpg

昨日のおやつ。
小公女のぶどうぱん。
バターや砂糖、卵入りのリッチパン。
おいしすぎてやばい!と夫。
子どもたちは晩ごはん(オムライス)のあと、
お腹すいた〜とまた食べる。
底なし沼のお腹の子どもたち。

お昼ごはんは、
手作りチャーシューのラーメン

IMG_E9144.jpg

手作りチャーシューは
なんと!醤油で煮ただけ。

IMG_E9101.jpg

小さめの鍋に豚モモ肉と、ひたひたより少ないくらいの
醤油を入れ、落し蓋をして30〜40分煮るだけ。
(途中で裏返す、700gなら半分に切る)
そのまま冷まして完成。

IMG_E9142.jpg

う、うまい〜!
うまみたっぷりの煮汁はラーメンスープに使用、
とムダもない。
完璧なチャーシュー。
義母に教わりました。
あと半分あるので次はチャーハンにでも。

一日吹雪との予報でしたが、それほどでもなく。
男子チームは午前中たこ揚げ。

IMG_E9137.jpg

風がかなり強かったので
ものすごい高く揚がったようで
大興奮で帰ってきました。
「学校休みになってよかった〜って今日初めて思ったわ」
と長男。楽しいばかりかと思ってたけど
子どももいろいろがまんしてるんだ。
午後はまた3人で探検ごっこ。
近所の森に基地を作って
おやつを食べ白湯を飲むのがお気に入り。
「探検するとけんかしないんだよ、ふしぎだな〜」
と次男。どんどん探検してほしい!

私はまたいろいろと料理。
甘夏ジャムづくり

IMG_E9150.jpg

こんなに余裕でジャム作りができるなんて!
だらだらするかと思ったら
逆にシャキシャキ体が動く。
重いものも軽い、何か変。
先日は、スーパーで、買ったものを
カートにひっかけたまま
帰ってきてしまった。
いつもなら返すときに違和感あるはずなのに。
気がはってる、ってやつかも。
冷静に冷静に。笑

こんなときだからできること、
楽しみつつ日々過ごしたい。
日々のごはん | Comments(0) | Trackbacks(-)

Comment













非公開コメントにする
プロフィール

aikoromanju

Author:aikoromanju
こぐれあいこ

料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り

バックナンバー
09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ