あいころまんじゅう
2023年05月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
≫
2023年07月
TOP
≫
日々のごはん
≫ 本日のみそ汁、ごはんのお供、ガパオライス
本日のみそ汁、ごはんのお供、ガパオライス
2020年05月01日 (Fri)
じゃがいも、安納芋、油揚げ、スナップエンドウ。
圧力鍋で火を通した
冷蔵じゃがいもと、安納芋が
そろそろ・・だったので両方入れ。
スナップエンドウは、固茹でしすぎで不評。
でもこの黄緑色、かわいい♪
毎朝、和食の朝ごはん、
朝から魚焼いたり、卵焼いたりはしてません。
その代わり、ごはんのお供をいろいろ用意。
サバ缶そぼろ
材料はこれだけ
①油少々ででみじん切りにした野菜を炒め、
②サバ缶を汁ごと入れる。木べらでポロポロに。
③酒、みりん、しょうゆで味付け。
しょうゆは、サバ缶1缶で大さじ1が目安。
甘みは適当に。汁気がなくなれば完成。
特に三男が大好きで、
なくなるとサバ缶を持ってきて作れとせがむほど。
後は納豆も必ず。
良質タンパク質はしっかり摂りたい。
お昼ごはんは、ガパオライス。
無性にエスニックが食べたくて!
パクチーもないけど、大満足。
ナンプラーの味って
ちょっとお店感があって好きです♪
本日は週に1回のコープの
宅配トドックの日。
どっさりと食材を運んできてくれました。
配達員の方に今日も心から感謝。
日々のごはん
|
Comments(0)
| Trackbacks(-)
△ TOP
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
非公開コメントにする
≪ ちょこっと5月号
|
HOME
|
本日のみそ汁、かき揚げ、行者にんにく ≫
プロフィール
Author:aikoromanju
こぐれあいこ
料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り
カテゴリ
料理教室について (5)
料理教室(ご予約) (323)
料理教室のようす (474)
お弁当販売 (15)
日々のごはん (1200)
保存食 (167)
手づくりお菓子 (328)
撮影・掲載誌など (219)
その他 (649)
プロフィール (1)
問い合わせ (1)
最新記事
みつろうラップ♪ (06/02)
甘酢しょうがと6月の空席状況 (06/02)
三角山! (05/31)
初夏の行楽べんとう! (05/30)
卵焼きと運動会 (05/28)
6月のお料理教室へのお誘い♪ (05/25)
よもぎもち販売のお知らせ♪ (05/25)
うどとわらび (05/24)
5月24日(水〉にキャンセルが出ました! (05/22)
いちごの花♪ (05/17)
バックナンバー
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ
Comment