あいころまんじゅう

2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP日々のごはん ≫ 本日のみそ汁、いか塩焼きそば、チーズケーキ

本日のみそ汁、いか塩焼きそば、チーズケーキ

IMG_E0930.jpg

じゃがいも、えのき、にら

じゃがいもは圧力鍋でゆでたものじゃなく、
生のまま。早く火が通るように小さめに切ります。
じゃがいもとにら。最強に好きな組み合わせ。

お昼は、いかの塩焼きそば。

IMG_E0954.jpg

豚肉、ピーマン、キャベツ入り。
三升漬けと絡めて食べたらおいしかった〜♪
長男、三男が分散登校のため、
私たち、次男の3人分。

子どもが1人だけの午前中。
いや〜静かったらなかった。
勉強もはかどるはかどる!
でもかわいそうなぐらい
さみしそうな次男。
ケンカもするけどやっぱり3人がいいんだね〜。

ちなみに給食は、まさかのパンと牛乳だけ!
全然足りな〜いと帰ってきて
やきそばがっついてました!
そう思って6玉分作ってた。笑

おやつは、ベイクドチーズケーキ。

IMG_E0950.jpg

クリームチーズが売ってなくて、
(なんでか分からない??)
裏ごしカッテージチーズで。
さっぱりタイプでこれはこれでgood!

朝の散歩より

IMG_E0937.jpg

坂道ダッシュの夫と次男。
この激坂、ホントにすごい。

別の坂から海を見る。

IMG_E0933.jpg

やっぱりこの人こわいわ〜。笑
端の茶色のボックスはロードヒーティングの機械。
これがある坂は急だということ。

学校がやっとそろりそろりと
再開しました。
まだまだ油断はできないけど、
少し前に進んだ感はあります。
明日は次男の登校日です。
日々のごはん | Comments(2) | Trackbacks(-)

Comment

編集
学校始まったのですね!ちょっと寂しい…ですね。札幌市も来週から分散登校。でも3グループに分けて登校時間がずれ、日によって給食ない学年もあって、結局学童保育では毎日お昼を作らなくてはなりません!
毎日20食以上、そしておやつは全員集合60食…怖いわ〜!あいこさんのブログ見ながらメニュー考えてます!
2020年05月28日(Thu) 07:32
No title
編集
nanakoさま
札幌もいよいよ分散登校始まるのですね。
お昼は20食以上、おやつ60食!!
ありえないですね・・。笑
ぜひまめキチレシやブログなど
活用してくださいませ♪
早く一斉登校になってほしいですね。
うちは誰が残って誰が行くのか、
全然覚えられなくて毎回ワタワタしています!
2020年05月28日(Thu) 11:53












非公開コメントにする
プロフィール

aikoromanju

Author:aikoromanju
こぐれあいこ

料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り

バックナンバー
09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ