あいころまんじゅう
2023年04月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫
2023年06月
TOP
≫
日々のごはん
≫ みそ汁3日分、ラズベリー、カリンズ、にんにく収穫!
みそ汁3日分、ラズベリー、カリンズ、にんにく収穫!
2020年07月08日 (Wed)
月曜日
長いも、揚げ玉、かぶの葉冷凍
冷蔵庫が空っぽ。
野菜は長いものみ。
半端な揚げ玉と合わせて。
揚げ玉みそ汁、けっこういけます♪
火曜日
豆腐、わかめ、冷凍えのき、小ねぎ
アップするまでもない
定番中の定番
水曜日
舞茸、かまぼこ、玉ねぎ、小ねぎ
舞茸は、色が悪くなるんだけど
出しがでておいしい。
2連パックが安かったのでどんどん使ってます。
本日の収穫物
ラズベリーが少しまとまってとれはじめました。
お教室のベリーのゼリーに使ってます♪
とってもかわいいゼリーですよ!
レタス類もバインセオを包む葉野菜として。
カリンズ
見てるだけでかわいい♪
びっくりするほど酸っぱいけど!笑
にんにくも収穫!
昨年秋に植えたもの。
1株が8株に。
毎年面白すぎてやめられない!!
火曜日から7月の料理教室が
スタートしました。
これからの季節にピッタリの
ベトナム料理いろいろ。
ワイワイと楽しく作っています。
バインセオは、作り方にコツがいっぱいです。
これからの方もどうぞお楽しみに〜!!
日々のごはん
|
Comments(0)
| Trackbacks(-)
△ TOP
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
非公開コメントにする
≪ ハスカップ
|
HOME
|
さくらんぼジャム ≫
プロフィール
Author:aikoromanju
こぐれあいこ
料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り
カテゴリ
料理教室について (5)
料理教室(ご予約) (321)
料理教室のようす (473)
お弁当販売 (15)
日々のごはん (1200)
保存食 (167)
手づくりお菓子 (328)
撮影・掲載誌など (219)
その他 (648)
プロフィール (1)
問い合わせ (1)
最新記事
卵焼きと運動会 (05/28)
6月のお料理教室へのお誘い♪ (05/25)
よもぎもち販売のお知らせ♪ (05/25)
うどとわらび (05/24)
5月24日(水〉にキャンセルが出ました! (05/22)
いちごの花♪ (05/17)
修学旅行弁当! (05/16)
山菜レッスン! (05/13)
こぐれけいすけ図書館イベント! (05/07)
八重桜咲きました! (05/07)
バックナンバー
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ
Comment