あいころまんじゅう

2023年04月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年06月
TOP日々のごはん ≫ みそ汁3日分、ラズベリー、カリンズ、にんにく収穫!

みそ汁3日分、ラズベリー、カリンズ、にんにく収穫!

月曜日

IMG_E2078.jpg

長いも、揚げ玉、かぶの葉冷凍

冷蔵庫が空っぽ。
野菜は長いものみ。
半端な揚げ玉と合わせて。
揚げ玉みそ汁、けっこういけます♪

火曜日

IMG_E2114.jpg

豆腐、わかめ、冷凍えのき、小ねぎ

アップするまでもない
定番中の定番

水曜日

IMG_E2122.jpg

舞茸、かまぼこ、玉ねぎ、小ねぎ

舞茸は、色が悪くなるんだけど
出しがでておいしい。
2連パックが安かったのでどんどん使ってます。

本日の収穫物

IMG_E2126.jpg

ラズベリーが少しまとまってとれはじめました。
お教室のベリーのゼリーに使ってます♪
とってもかわいいゼリーですよ!
レタス類もバインセオを包む葉野菜として。

カリンズ

IMG_E2062.jpg

見てるだけでかわいい♪
びっくりするほど酸っぱいけど!笑

にんにくも収穫!

IMG_E2121.jpg

昨年秋に植えたもの。
1株が8株に。
毎年面白すぎてやめられない!!

火曜日から7月の料理教室が
スタートしました。
これからの季節にピッタリの
ベトナム料理いろいろ。
ワイワイと楽しく作っています。
バインセオは、作り方にコツがいっぱいです。
これからの方もどうぞお楽しみに〜!!
日々のごはん | Comments(0) | Trackbacks(-)

Comment













非公開コメントにする
プロフィール

aikoromanju

Author:aikoromanju
こぐれあいこ

料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り

バックナンバー
05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ