あいころまんじゅう

2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP保存食 ≫ 梅干し完成!

梅干し完成!

IMG_E2629.jpg

ついに梅干し完成。

たった3キロなのでほんのちょっとですが、
いい感じに仕上がりました♪
概ね満足。

2日目の様子。いい日差しきてました。

IMG_E2580.jpg

干し始め

IMG_E2488.jpg

干し終わり

IMG_E2606.jpg

水分が抜けて皮がやわらかくなっているのが
よく分かります。
土用干しはやっぱり必要な工程ですね。

赤じそもずいぶんと小さくなりました。

IMG_E2579.jpg

赤じそは、午後2時までに取り込むのが鉄則。
うかうかしているとあっというまに、
水分を含んでしっとりしてしまう。
ゆかりにするにはパリッパリじゃないと!!

干し終わった梅干しを
1つ食べてもいいか、と聞く三男。
うちの子たちみんな梅干しが大好きなのです〜。
めちゃ酸っぱかったみたいですが。
おいしくなるのは1年後から、と思ってます。

今年は3日連続で、暑い晴天が続きました。
北海道に来てからこんなこと初めてじゃないかな。
なにはともあれ今年も梅干しを
無事作れたことに感謝です。
保存食 | Comments(0) | Trackbacks(-)

Comment













非公開コメントにする
プロフィール

aikoromanju

Author:aikoromanju
こぐれあいこ

料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り

バックナンバー
06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ