あいころまんじゅう

2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP料理教室(ご予約) ≫ 8月のお料理教室へのお誘い♪

8月のお料理教室へのお誘い♪

みなさま、こんにちは!
4連休いかがお過ごしですか?
いつもなら夏休みでバタバタの頃ですが、
今年は学校もあるし、何だか時間もゆっくり。
昨晩は、次男の「GO TO キャンペーン」を
「ごーとー(強盗)キャンペーン」かと思ってたに笑い、
今朝は、3人で散歩途中にクワガタを見つけ大騒ぎ。
エサをやり、ゴン太ちゃんと
名前までつけてかわいがってます♪
こんな夏もたまにはいいかと、
家族でのんびり楽しもうと思っています。

さて、お待たせしました。
8月のお料理教室のお知らせです。

テーマは、
「ザ!夏の和食♪」

エスニック料理が続いたので
そろそろ和食です。
まだまだ暑い8月、
夏の食材をたっぷり使って、
さっぱり!でもしっかり栄養がとれる
夏の和食をご紹介します!。
派手さはないけど、
何度も食卓に上がるような料理ばかりです。
今年は、遠くに行ったりできない分、
料理で夏を楽しみましょう♪
引き続きテイクアウト、短時間、少人数の
新しい形態でのお教室です。
ご不便をおかけしますが、
どうぞよろしくお願いいたします。

◯日程:
①8/5(水)満席、②8/8(土)満席、③8/20(木)満席
8/22(土)満席、⑤8/26(水)満席、⑥8/29(土)満席

追加レッスン日
8/6(木)あと1人


注)8/20は木曜日です!
すべてAM 10:00〜11:30

◯持ち物:エプロン、筆記用具、手ふきタオル、
    マスク、三角巾、持ち帰り用の容器

◯試食:テイクアウト形式(2食分)
 
◯定員:4名 (駐車場4台完備)

◯参加費:4500円(初めての方は3500円)

◯注意事項
・マスクと三角巾の着用をお願いします。
・体調の優れない方は、ご参加をお控えください。

◯メニュー:

・鶏手羽の梅煮
・きゅうりと豚肉の炒めもの
・トマトのお浸し
・のりとじゃこのお吸い物
・さくさくスコーン

鶏手羽の梅煮
鶏肉を梅干しと一緒に
ことこと煮込むだけ。
とっても簡単!食欲がなくても、
するっと入るさっぱりおかずです。
自家製の梅干しを使用します♪

きゅうりと豚肉の炒めもの
きゅうりはサラダだけではなく、
炒めてもおいしいんですよ!
ぜひサラダ以外のきゅうり料理、覚えましょう!

トマトのお浸し
トマトが苦手な方や小さなお子さまでも
食べやすいよう下ごしらえにひと工夫。

のりとじゃこのお吸い物
お湯を注ぐだけの簡単汁物。
急いでいるときの我が家の定番。
みそ玉形式でお持ち帰り!

さくさくスコーン
和食ではないですが、
リクエストが多かったスコーンが登場!
ふっくらサクサクのコツを伝授。
私の手作りジャムを添えます!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆ご予約はメール(aikoromanju@gmail.com)にて
 お申込みください。折返しご連絡いたします。
☆キャンセルのご連絡は、前日の正午12時までにお願いいたします。
 それ以降は1回分の参加費を頂いています。
☆初めての方も大歓迎です♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Comment













非公開コメントにする
プロフィール

aikoromanju

Author:aikoromanju
こぐれあいこ

料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り

バックナンバー
06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ