あいころまんじゅう

2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOP保存食 ≫ 梅ジャム完成!

梅ジャム完成!

IMG_E3056.jpg

梅ジャム完成しました!
ラベルは長男。
葉っぱとのバランスに苦しみながらも
いい感じに描いてくれました。

IMG_E3060.jpg

ここの所暑かったので
ジャム作りはなかなか大変でしたが、
しばらくお教室がお休みなこともあり、
集中することができました。

ただいまのラインナップ

IMG_E3075.jpg

左から、
さくんぼ(サミット)、さくらんぼ(水門)、梅、ラズベリー

ずらっと並べるとまたかわいい♪
一番左の黒っぽいのは、
サミットというアメリカンチェリーのような
さくらんぼで作りました。
果肉感が強く、味もぶどうのような
どっしりした味わい。
食べ比べても楽しいかも♪

yukimichiさんにも納品しました。
お教室でも購入できます!

季節のジャム、ぜひ
味わってみてください!

続いて、昨日の朝の小樽の景色

IMG_E3064.jpg

すすきが揺れ、海は真っ青。
うっすら色づいている葉っぱもあり、
すでに紅葉が始まっています。
北海道の夏は本当に短い。

今朝は、ここ数日の猛暑がうそのように
涼しい朝でした。
あまりの寒さに、タートルネックにくつ下。笑
結局今年は扇風機を出さずに
済みそうです。

夏休みもあっという間に後半戦。
BBQ、花火、海、川遊び、友人宅の庭でテント張って寝る、
などなど、それなりに楽しんでいます。
残り数日と思うと、
お昼ごはん作りもがんばれます。
いつもならそろそろ限界とかなってたかも。
こんな夏も悪くない。
保存食 | Comments(0) | Trackbacks(-)

Comment













非公開コメントにする
プロフィール

aikoromanju

Author:aikoromanju
こぐれあいこ

料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り

バックナンバー
03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ