みなさま、こんにちは!
暑かった夏もうそのように涼しくなりましたね。
楽しかった家庭菜園もそろそろ終わり、
さみしいですが、気持ちを切り替えて
食欲の秋をつっぱしろうかなと
思っています♪(笑)
先日は長男の修学旅行が無事終了、
本日は運動会(最初で最後の3人同時)。
少しワイワイしているこぐれ家の秋です。
大変な中、開催してもらえて本当に感謝。
お天気も大丈夫そうなので楽しんできます♪
さて、お待たせしました。
10月のお料理教室のお知らせです。
テーマは、
「皮から作る水餃子と焼餃子」
毎回リクエストの多い、
手作り皮の餃子、いよいよ登場です〜!
少し手間はかかるけど、
もちもちして食べごたえも十分!
ほっぺたが落ちるおいしさです♪
餃子に合わせて中華風の和え物やスープ、
秋らしいおやつもご用意しました。
ぜひ食欲の秋を、まめキチの餃子献立で
楽しみましょう♪
引き続きテイクアウト、短時間、
少人数(来月から5名です)、
新しい形態でのお教室です。
ご不便をおかけしますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
◯日程:
①10/10(土)満席、②10/14(水)満席、③10/17(土)満席、
④10/21(水)満席、⑤10/28(水)満席、⑥10/31(土)満席
追加日 ⑦10/29(木)満席
すべてAM 10:00〜11:30
◯持ち物:エプロン、筆記用具、手ふきタオル、
マスク、三角巾、持ち帰り用の容器
◯試食:テイクアウト形式(2食分)
◯定員:5名 (駐車場4台完備)
※申し込み時にお車で来られる旨、お知らせ下さい(先着順)
◯参加費:4500円(初めての方は3500円)
◯注意事項
・マスクと三角巾の着用をお願いします。
・体調の優れない方は、ご参加をお控えください。
◯メニュー:
・手作り皮の水餃子&焼餃子
・中華風キャロットラペ
・ふんわり卵のコーンスープ
・さつまいもの揚げごまだんご
手作り皮の水餃子&焼餃子
皮から手作りする本格派。
包みやすくてかわいい形も好評です。
水餃子、焼餃子、
どっちも食べたいから両方やります!!
中華風キャロットラペ
一時期はまってしまった
にんじんのサラダ。
花椒を効かせた大人な味わいが
本家のラペを凌ぐおいしさ!
ふんわり卵のコーンスープ
我が家は餃子には
コーンスープがお決まりです。
餃子に手間がかかる分、
簡単においしく作ります。
さつまいもの揚げごまだんご
秋だから、さつまいものおやつ。
芋好きにはたまらない
中国の定番お菓子です♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ご予約はメール(aikoromanju@gmail.com)にて
お申込みください。折返しご連絡いたします。
☆キャンセルのご連絡は、前日の正午12時までにお願いいたします。
それ以降は1回分の参加費を頂いています。
☆初めての方も大歓迎です♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Comment