あいころまんじゅう

2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP撮影・掲載誌など ≫ ちょこっと11月号!

ちょこっと11月号!

IMG_E5027.jpg

届きました!

11月号のテーマは、さつまいも。
北海道ではとれないものと
思ってましたが、
少しずつ栽培が始まっているそうです。
温暖化で昔より育つように
なっているのですね。
さつまいも好きとしてはうれしい限り。

今回の私の担当は2つ

1つ目は、北海道の郷土料理を紹介する
「伝えたい味・伝えたい心」

IMG_E5031.jpg

道民のソウルフード「にしん漬け」を
ご紹介しました。
小樽の漁港の浜の母さんから
冷蔵庫で漬けられる
食べきりサイズの作り方を
教わりました。
昔は大きな樽に漬けたそうですが
家族も減って、投げる(すてる)ことも多くなり、
少量ずつこまめに漬けるスタイルに変わったそう。
時代とともに、ですね。
本州にいたころは、聞いたことも食べたこともなかった
にしん漬けですが、すっかりファンになりました。
ざっくり切ったキャベツ、
やわらくなったにしん、
麹の香り、思うだすとつばが出てくる♪
私もこれから教わったとおりに漬ける予定。
今は大根を干しています。
うまく漬かりますように。

2つ目は、コープのPB商品を紹介する
「こぐれあいこ的PBの食べ方」

IMG_E5035.jpg

コープさっぽろの
カロリーカットジャムを使って
かわいいミニジャムパイを提案しました。

パイシート、ジャム、抜き型があれば
だれでも簡単に作れます。
コープのジャムは色がとってもきれいなので
きれいにかわいく仕上がりました!
ぜひ挑戦してみてください♪

さつまいもお菓子や料理が
満載のちょこっと11月号。
すでに11月1日より
コープさっぽろ各店舗にて配布中。
お見逃しなく!

ちょこっとは、電子書籍でもご覧になれます!

Comment













非公開コメントにする
プロフィール

aikoromanju

Author:aikoromanju
こぐれあいこ

料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り

バックナンバー
06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ