あいころまんじゅう

2023年04月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年06月
TOP料理教室(ご予約) ≫ 12月のお料理教室へのお誘い♪

12月のお料理教室へのお誘い♪

IMG_E5754.jpg

みなさま、こんにちは!
今朝からまた雪景色。
天気予報にもマイナスの文字がちらほら。
いよいよ本格的な冬が到来ですね。
いろいろざわざわした状況ですが、
今は体を健康に保つことが大事!
と我が家は毎日鍋・鍋・鍋。
おかげで家族みな元気に過ごしています。

さて、お待たせしました。
12月のお料理教室のお知らせです。

テーマは、
「ゆっくり過ごす おうちクリスマス♪」

もうすぐ12月。
きらきらしたクリスマスの季節がやってきます
例年ならあちこちでパーティーや
宴会で盛り上がる時季でもありますが、
今年はちょっと気分をかえて、
手作りのお料理やデザートで
おうちクリスマスを楽しんでみては!
鶏肉の煮込み、キャロットケーキなどなど
手軽でおいしいクリスマスディナーの
献立をご用意しました。
ぜひクリスマスのごちそうのヒントにしてください。
引き続き新しい形態での開催です。
飲食なしのテイクアウト形式、
マスクを取らず1時間半で終了です。
換気や消毒も徹底いたします。
換気の関係でオーブンものが多めです!
いろいろ心配ごとも多いですが、
クリスマスソングをかけ、
ささやかでもクリスマスらしい時間を
過ごしましょう!
お願いごとも多くなりますが、
ご協力いただけますよう
どうぞよろしくお願いいたします。

◯日程:
①12/5(土)満席、②12/9(水)満席、③12/12(土)満席
12/16(水)満席、⑤12/19(土)満席、⑥12/23(水)満席

すべてAM 10:00〜11:30

◯持ち物:エプロン、筆記用具、手ふきタオル、
    マスク、三角巾、持ち帰り用の容器

◯試食:テイクアウト形式(2人分弱)
 
◯定員:5名 

◯駐車場:4台完備
※申し込み時にお車で来られる旨、お知らせ下さい(先着順)

◯参加費:4500円(初めての方は3500円)

◯注意事項
・マスクと三角巾の着用をお願いします。
・体調の優れない方は、ご参加をお控えください。

◯メニュー:

・鶏肉のマレンゴ風 
  バターライス添え
・じゃがいものグラタン
・たこのカルパッチョ
・キャロットケーキ

鶏肉のマレンゴ風 バターライス添え
鶏肉をきのこやトマト、赤ワインで
煮込んだフランス料理。
ナポレオンがマレンゴの戦いの際に
地元の食材をかき集めて
作らせたことからこの名になったとか!
歴史のある1品、バターライスを添えて。

じゃがいものグラタン
別名グラタン ドフィノア
じゃがいもがおいしい北海道だから
ぜひ作ってほしい。
簡単なのにごちそう感あり!

たこのカルパッチョ
温かい料理に合わせて、
冷たい海鮮系のオードブルも
あるとうれしい!
ほたてや白身魚でも応用できます。

キャロットケーキ
すりおろしたにんじん、
くるみやレーズン、スパイスが
入ったどっしりとしたイギリスのケーキ。
クリームチーズのフロスティングを
かけて、豪華に仕上げます♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆ご予約はメール(aikoromanju@gmail.com)にて
 お申込みください。折返しご連絡いたします。
☆キャンセルのご連絡は、前日の正午12時までにお願いいたします。
 それ以降は1回分の参加費を頂いています。
☆初めての方も大歓迎です♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Comment













非公開コメントにする
プロフィール

aikoromanju

Author:aikoromanju
こぐれあいこ

料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り

バックナンバー
05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ