あいころまんじゅう
2023年04月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫
2023年06月
TOP
≫
保存食
≫ 白菜漬け
白菜漬け
2020年11月28日 (Sat)
漬物づくり、
まだまだ続きます。
今度は、白菜漬け。
根元に包丁を入れて
4つ割りに割いて半日陰干し。
粗塩をすり込みながら
ホーローの容器に隙間なく詰める。
刻み昆布と赤唐辛子もちらします。
水とお酢を混ぜたものを
呼び水として上からふりかけ、
重しをして床下へ。
水があがったら重しを半分にし、
3日後くらいから食べられます。
漬けてから5日くらい経ったので
そろそろいいかも。
甘いお汁粉のお供に。
酸っぱくなったら鍋もいいな〜♪
漬物づくり、ジャム作り、
保存食を作るのが本当に好きです♪
しないでいられないことを
し続けると幸せになれるらしい。
(水木しげるさんの言葉です)
うちの子どもたちの場合、
次男は野球。
今はカードづくりに励んでいる。
1日3枚と決めて。勝手にランク付けまで。
中田、有原はSSで、清宮はC!笑
日本シリーズのスコアもばっちり。
三男はおりがみ。
朝起きてから寝るまでずっと折ってる。
一心不乱。何かにとりつかれたように!笑
どんどん高度になって
折り方聞かれても答えられない。
私も含め、
夢中になると止められない人ばっかり。
みんな幸せになれるかな〜!
保存食
|
Comments(0)
| Trackbacks(-)
△ TOP
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
非公開コメントにする
≪ コープさっぽろのFacebook
|
HOME
|
銅鍋やってきた〜! ≫
プロフィール
Author:aikoromanju
こぐれあいこ
料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り
カテゴリ
料理教室について (5)
料理教室(ご予約) (321)
料理教室のようす (473)
お弁当販売 (15)
日々のごはん (1200)
保存食 (167)
手づくりお菓子 (328)
撮影・掲載誌など (219)
その他 (648)
プロフィール (1)
問い合わせ (1)
最新記事
卵焼きと運動会 (05/28)
6月のお料理教室へのお誘い♪ (05/25)
よもぎもち販売のお知らせ♪ (05/25)
うどとわらび (05/24)
5月24日(水〉にキャンセルが出ました! (05/22)
いちごの花♪ (05/17)
修学旅行弁当! (05/16)
山菜レッスン! (05/13)
こぐれけいすけ図書館イベント! (05/07)
八重桜咲きました! (05/07)
バックナンバー
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ
Comment