あいころまんじゅう
2023年03月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
≫
2023年05月
TOP
≫
料理教室のようす
≫ ゆっくり過ごすおうちクリスマス♪
ゆっくり過ごすおうちクリスマス♪
2020年12月24日 (Thu)
メリークリスマス!
昨日で今月のお料理教室が無事終了しました。
12月は、
「ゆっくり過ごす おうちクリスマス♪」と題して、
クリスマスソングをかけながら
洋食のこんだてを楽しみました!
メインデッシュの
鶏肉のマレンゴ風
バターライスを添えて。
お鍋の中
きのこと小玉ねぎがごろっと入ってます。
じゃがいものグラタン
具はじゃがいもだけ!
北海道は牛乳がおいしいから
生クリームは入らないレシピです!
たこのカルパッチョ
小樽高島の浜ゆでたこを使って。
クリスマスカラーで見た目もにぎやかに。
デザートは、キャロットケーキ
スパイシーで素朴な味わいの
キャロットケーキ。
クリームチーズのフロスティングで
かわいく仕上げました♪
クリスマス料理、いかがでしたか?
短時間で作れるものをと
献立を考えたので、
どれも手間はかからないものばかり。
特に、グラタン、キャロットケーキは
何度作ったか分からないほど
我が家の定番です。
それほど作りやすいということ。
年末年始のごちそう作りに、
ふだんのごはん作りにもぜひ役立ててくださいね!
今月で2020年のお教室も終了です。
本当にいろいろなことがあった年。
まさかお教室ができなくなるなんて!
ですが、何とかここまで
乗り切ることができました。
お弁当販売でお世話になったyukimichiさん、
そして、新しい形態になっても
教室に足を運んで下さった生徒さん、
みなさまに改めて感謝しています。
料理ができること、
お教室ができる幸せを
噛み締めながら2021年もがんばりたいです。
1年間ありがとうございます!
みなさま素敵なクリスマスを♪
そしてよいお年をお迎えくださいませ!
料理教室のようす
|
Comments(0)
| Trackbacks(-)
△ TOP
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
非公開コメントにする
≪ 柚子しごと
|
HOME
|
ハッピーバースデー♪ ≫
プロフィール
Author:aikoromanju
こぐれあいこ
料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り
カテゴリ
料理教室について (5)
料理教室(ご予約) (313)
料理教室のようす (471)
お弁当販売 (15)
日々のごはん (1197)
保存食 (164)
手づくりお菓子 (328)
撮影・掲載誌など (217)
その他 (638)
プロフィール (1)
問い合わせ (1)
最新記事
パール柑のピール (04/01)
サクラマス! (03/31)
野球少年弁当! (03/30)
4月の予約状況! (03/30)
春の洋食♪ (03/28)
エスコンフィールド! (03/27)
マーマレード&ピール教室♪ (03/26)
初!旧青山別邸! (03/24)
4月のお料理教室へのお誘い♪ (03/23)
ふきのとう! (03/22)
バックナンバー
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ
Comment