あいころまんじゅう
2023年01月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
≫
2023年03月
TOP
≫
料理教室のようす
≫ 初夏の行楽弁当♪
初夏の行楽弁当♪
2021年06月01日 (Tue)
今日から6月。
その前に5月のお教室の様子です。
5月は、
「初夏の行楽弁当♪」と題して、
お弁当メニューを楽しみました!
まずは天むす。
名古屋風の小さめサイズ。
ごはん少なめで
握り方もばっちりです!
豚肉の青のり天。
味しっかり、手順も簡単、
おつまみにもピッタリの人気者。
春の煮物
ふき、細竹を中心にシンプルに。
煮物があるかないかで
お弁当の気合度が分かる気がして
どうしても外せませんでした!笑
わかめの卵焼き
長年変わらないお気に入りの配合で、
焼き方もばっちりやりました。
卵焼きには並々ならないこだわりあり。
小さなおかず2種
たらこにんじん
ひじきと赤玉ねぎのサラダ
おやつは、
いちご白玉
かわいらしいピンクの白玉に
手作り粒あん。
甘味も大事。
いかがでしたか〜?
お弁当メニュー。
短時間なのに、
品数をどうしても減らせなくて
慌ただしくてすみません!
1時間半でどうやってお伝えするか、
お見せするか、
段取りが大事なんだな〜と
私自身も勉強になる1ヶ月でした。
普段のおかずやおつまみとしても
使えるものばかりです。
ぜひ盛り盛り活用してください。
5月もたくさんのご参加、
ありがとうございます。
6月もどうぞよろしくお願いします!
料理教室のようす
|
Comments(0)
| Trackbacks(-)
△ TOP
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
非公開コメントにする
≪ いちごジャム
|
HOME
|
顔パン! ≫
プロフィール
Author:aikoromanju
こぐれあいこ
料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り
カテゴリ
料理教室について (5)
料理教室(ご予約) (307)
料理教室のようす (466)
お弁当販売 (15)
日々のごはん (1191)
保存食 (162)
手づくりお菓子 (324)
撮影・掲載誌など (215)
その他 (631)
プロフィール (1)
問い合わせ (1)
最新記事
ジャム納品してきました! (02/05)
手作りみそ教室のお誘い♪ (02/03)
スキー学習弁当 (02/03)
キムチ教室開催! (02/02)
ちょこっと2月号! (02/02)
りんごジャム教室と雲海 (01/30)
2月の予約状況 (01/28)
まめキチの新年会! (01/28)
2月のお料理教室へのお誘い♪ (01/24)
手作りたくあん! (01/22)
バックナンバー
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ
Comment