あいころまんじゅう
2023年09月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫
2023年11月
TOP
≫
撮影・掲載誌など
≫ ちょこっと7月号!
ちょこっと7月号!
2021年07月02日 (Fri)
届きました!
7月号のテーマはぶり。
北海道ではなじみのない魚でしたが、
近年獲れるようになったこともあり、
注目の魚です。
私の担当は、
第2特集「
かんたんキャンプめし!
」
キャンプ場に着いてからの
3食+おやつを
楽しく紹介しました!
一番のオススメは
マーマレードスペアリブかな〜。
マーマレードとしょうゆが1対1。
なんて楽な配合!
肉はやわらかくなるし、
素晴らしい照りがつく。
ラムチョップや骨付き牛カルビでも
できますよ〜。
ぜひお試しを!
次点、ポリ袋バナナホットケーキ。
めちゃ簡単でおいしい♪(と思う)
バナナは袋の中で
潰しやすいだろうというのが
アイデアの原点でした。
災害時にも使えそう。
子どもとクッキングにも使えそう。です!
カマンベールのアヒージョは
子どものママ友から教わりました。感謝♪
煮込みラーメンは、
我が家のお昼ごはんの定番。
いつもは生麺&鶏ガラスープの素で。
レモネードは、
レモンだけ残ったびんに、
赤ワインを入れてサングリア風も
おいしいですよ〜♪
ぶり料理が満載の
ちょこっと7月号は、
1日よりコープさっぽろ各店舗で配布中。
お見逃しなく〜!
※ちょこっとは、
電子書籍
でもご覧になれます!
撮影・掲載誌など
|
Comments(0)
| Trackbacks(-)
△ TOP
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
非公開コメントにする
≪ わいわいピザパーティー♪
|
HOME
|
赤じそ漬け ≫
プロフィール
Author:aikoromanju
こぐれあいこ
料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り
カテゴリ
料理教室について (5)
料理教室(ご予約) (333)
料理教室のようす (483)
お弁当販売 (15)
日々のごはん (1206)
保存食 (179)
手づくりお菓子 (330)
撮影・掲載誌など (230)
その他 (661)
プロフィール (1)
問い合わせ (1)
最新記事
たこの親子料理教室♪ (09/30)
秋の収穫物。 (09/28)
秋の養生ごはん! (09/27)
10月のお料理教室へのお誘い♪ (09/26)
おはぎ! (09/25)
ちょこっと10月号! (09/24)
秋の見学旅行弁当 (09/22)
玉ねぎのみじん切り! (09/21)
秋の和食! (09/20)
おばけきゅうり! (09/18)
バックナンバー
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ
Comment