あいころまんじゅう
2023年08月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
≫
2023年10月
TOP
≫
料理教室(ご予約)
≫ 8月のお料理教室へのお誘い♪
8月のお料理教室へのお誘い♪
2021年07月26日 (Mon)
みなさま、こんにちは!
毎日暑いですね〜。
こどもの夏休みも始まり
暑さ倍増です!笑
夏バテしないよう
しっかり食べ、よく寝て
保冷剤を首に当てながら
ジャム作りがんばってますよ〜♪
さて、大変お待たせしました。
8月のお料理教室のお知らせです。
テーマは、
「夏の麺とおだしのとり方♪
」
夏はつるっとのどごしのいい
麺類がおいしい季節。
そこで、8月は、
おだしのとり方と
おいしいめんつゆの基本をご紹介。
一度覚えると一生使えますよ!
ぜひこの機会に。
夏野菜も後半戦。
なす、トマト、とうきび、枝豆を使った副菜、
そして一度は作ってみたい
ふわふわのイーストドーナッツも。
盛りだくさんでお待ちしています!
8月も試食なしのお持ち帰り形式、
マスクを取らず
1時間半で終了です
。
換気や消毒も徹底いたします。
お願いごとも多くなりますが、
ご協力いただけますよう
どうぞよろしくお願いいたします。
◯日程:
①8/11
(水)
満席
、②
8
/14(土)
あと1人
③
8
/19(木)
満席
、
④
8
/21(土)
満席
⑤
8
/25(水)
満席
、⑥
8
/28(土)
満席
注)8/19は木曜日です
すべてAM 10:00〜11:30
◯持ち物:エプロン、筆記用具、手ふきタオル、
マスク、三角巾、
持ち帰り用の容器(事前にご案内します)
◯試食:
テイクアウト形式(2人分弱)
◯定員:5名
◯駐車場:4台完備
※申し込み時にお車で来られる旨、お知らせ下さい(先着順)
◯参加費:4500円(初めての方は3500円)
◯注意事項
・マスクと三角巾の着用をお願いします。
・体調の優れない方は、ご参加をお控えください。
◯メニュー:
・鶏南蛮うどん
・焼きなすとトマトのサラダ
・とうきびと枝豆のかきあげ
・ふわふわドーナッツ
鶏南蛮うどん
鴨南蛮の鶏版。
おだしのとり方を復習し、
私のお気に入りの配合の
手作りめんつゆで
いただきましょう♪
めんつゆは天丼にも使えますよ〜。
焼きなすとトマトのサラダ
焼きなすは、
なすの一番おいしい食べ方だと
思っています。
旬のトマトと組み合わせて
和風のさっぱりサラダに。
とうきびと枝豆のかきあげ
人気のとうきびのかき揚げ、
今回は枝豆入りです。
ふわふわドーナッツ
イーストで発酵させた生地で
作るふわふわタイプのドーナッツ。
何個でも食べらさる♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・
☆ご予約はメール(aikoromanju@gmail.com)にて
お申込みください。折返しご連絡いたします。
初めての方は、
フルネームと携帯番号
をお忘れなく♪
☆キャンセルのご連絡は、
前日の正午12時までに
お願いいたします。
それ以降は1回分の参加費を頂いています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・
料理教室(ご予約)
|
Comments(0)
| Trackbacks(-)
△ TOP
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
非公開コメントにする
≪ 部活弁当
|
HOME
|
道産梅で梅仕事 ≫
プロフィール
Author:aikoromanju
こぐれあいこ
料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り
カテゴリ
料理教室について (5)
料理教室(ご予約) (332)
料理教室のようす (481)
お弁当販売 (15)
日々のごはん (1205)
保存食 (179)
手づくりお菓子 (329)
撮影・掲載誌など (229)
その他 (660)
プロフィール (1)
問い合わせ (1)
最新記事
玉ねぎのみじん切り! (09/21)
秋の和食! (09/20)
おばけきゅうり! (09/18)
玉ねぎの皮のむき方 (09/17)
本当の遠足弁当 (09/08)
ブルーベリージャム (09/07)
とうきびのゆで方 (09/05)
9月の収穫物と空席状況 (09/04)
遠足べんとう! (09/02)
暑さを吹きとばせ!エスニック料理! (08/31)
バックナンバー
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ
Comment