あいころまんじゅう
2023年05月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
≫
2023年07月
TOP
≫
撮影・掲載誌など
≫ ちょこっと11月号!
ちょこっと11月号!
2021年11月02日 (Tue)
届きました!
11月号のテーマはきのこ。
秋ですからね。
しいたけ、まいたけ、エリンギ、えのき、
いろいろあるけど
きのこ総選挙ではまいたけさんが
第1位だったようです。ちょっと意外。
さて、私の担当は2つ。
1つ目は、
「こぐれ家の作り置き」
・しょうゆだけ煮豚
・サバ缶そぼろ
・同割和風だれ
・玉ねぎドレッシング
の4品をご紹介しました!
リアルこぐれ家の
本当に使える「作り置き」
作らなくなったものも多いから
言わば生き残りの4品です♪
イチオシは
しょうゆだけ煮豚かな。
肉もいいけど、煮汁も最高に使えるんです〜。
チャーハンや醤油ラーメンの汁、
野菜炒めなど、とにかく大活躍。
余分な味がしないから
コクのあるしょうゆとして
どんどん使えます。
ぜひお試しを。
材料は肉としょうゆだけ!
2つ目は、
北海道の郷土料理をご紹介する
「伝えたい味・伝えたい心」
旬の鮭を使った
石狩鍋を教わってきました!
びっくりするほどお手軽なのに、
じんわりとあったまる
とっても北海道らしいお鍋。
薬味をいろいろ用意して
味変しながら食べるのがポイント。
同時に習った福神漬も絶品で、
すでに何度も作っています。
ぜひ定番に!
きのこが満載の
ちょこっと11月号は、
11月1日より
コープさっぽろ各店舗にて配布中。
お見逃しなく!
※ちょこっとは、
電子書籍
でもご覧になれます!
撮影・掲載誌など
|
Comments(0)
| Trackbacks(-)
△ TOP
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
非公開コメントにする
≪ こぐれけいすけイベント!
|
HOME
|
サイクリング&紅葉 ≫
プロフィール
Author:aikoromanju
こぐれあいこ
料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り
カテゴリ
料理教室について (5)
料理教室(ご予約) (323)
料理教室のようす (474)
お弁当販売 (15)
日々のごはん (1200)
保存食 (167)
手づくりお菓子 (328)
撮影・掲載誌など (219)
その他 (649)
プロフィール (1)
問い合わせ (1)
最新記事
みつろうラップ♪ (06/02)
甘酢しょうがと6月の空席状況 (06/02)
三角山! (05/31)
初夏の行楽べんとう! (05/30)
卵焼きと運動会 (05/28)
6月のお料理教室へのお誘い♪ (05/25)
よもぎもち販売のお知らせ♪ (05/25)
うどとわらび (05/24)
5月24日(水〉にキャンセルが出ました! (05/22)
いちごの花♪ (05/17)
バックナンバー
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ
Comment