あいころまんじゅう

2023年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年11月
TOP保存食 ≫ キムチ作り2回目

キムチ作り2回目

IMG_E7122.jpg

今シーズン2回目のキムチ仕込み。

家族全員、
市販のものでは満足できない
舌になってしまったので
大慌てで!(笑)

大体白菜1個分作ると
2ヶ月くらいで食べきる計算。

一緒にカクテキ(大根キムチ)
も仕込んだのですが、
これがびっくりするほど大好評!!(やった!)
辛いものが得意じゃない長男も
争うように食べた・・。
原因は、
寝かせたヤンニョムが原因と分析。
12月に仕込んだときに
残ったヤンニョムを
冷蔵庫に隠し持っていたのですが、
それが発酵していい味になったのでは。
これからは必ずヤンニョムを残すと
心に誓いました。

これがヤンニョムの材料。
よく混ぜてキムチの素になります。

IMG_E7114.jpg

保存食、
何度も何度も作っていると、
うっかりや、偶然が
うれしい発見につながることがあり、
たまらないな〜と感じています。
味噌、梅干し、キムチ
我が家の絶対切らせられない保存食。
ますますがんばろう!!
保存食 | Comments(0) | Trackbacks(-)

Comment













非公開コメントにする
プロフィール

aikoromanju

Author:aikoromanju
こぐれあいこ

料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り

バックナンバー
09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ