あいころまんじゅう
2023年01月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
≫
2023年03月
TOP
≫
保存食
≫ ジャムの種類いろいろ
ジャムの種類いろいろ
2022年09月11日 (Sun)
今お教室で買える
ジャムの種類はこんな感じ。
左から、
さくらんぼ、あんず、カリンズ、
梅、ルバーブ(緑)、ルバーブ(赤)、
ラズベリー、ブルーベリー、ブラックベリー
1つ1つ、思い入れがあって
私にとっては
かわいい子どものようなジャムたち。
ぜひゆっくり選んでくださいね〜。
お教室の日までに、
お取り置きもOKです。
煮る時間は極力短く、
果物そのものの味を味わえる
こぐれあいこのジャム、
日持ちするので贈り物にも
オススメです♪
昨日から、
9月のお教室もスタート!
秋鮭、さつまいも、新じゃがなど
旬の食材が満載ですよ〜。
しっとり卯の花も満足な仕上がり。
とれたて新米ごはんもつきます。
(ギリギリ間に合った〜)
これからの方も
どうぞお楽しみに!
保存食
|
Comments(0)
| Trackbacks(-)
△ TOP
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
非公開コメントにする
≪ 秋の野菜たち
|
HOME
|
予備日弁当&ツール・ド・北海道! ≫
プロフィール
Author:aikoromanju
こぐれあいこ
料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り
カテゴリ
料理教室について (5)
料理教室(ご予約) (307)
料理教室のようす (466)
お弁当販売 (15)
日々のごはん (1191)
保存食 (162)
手づくりお菓子 (324)
撮影・掲載誌など (215)
その他 (631)
プロフィール (1)
問い合わせ (1)
最新記事
ジャム納品してきました! (02/05)
手作りみそ教室のお誘い♪ (02/03)
スキー学習弁当 (02/03)
キムチ教室開催! (02/02)
ちょこっと2月号! (02/02)
りんごジャム教室と雲海 (01/30)
2月の予約状況 (01/28)
まめキチの新年会! (01/28)
2月のお料理教室へのお誘い♪ (01/24)
手作りたくあん! (01/22)
バックナンバー
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ
Comment