あいころまんじゅう

2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP料理教室(ご予約) ≫ 2月のお料理教室へのお誘い♪

2月のお料理教室へのお誘い♪

IMG_E7222_20230124114832be1.jpg

みなさま、こんにちは!
寒波と大雪、
すごい予報が出ていますが、
今の所割と静かです。
明日の朝がこわいです〜笑

さて、お待たせしました。
2月のお料理教室のお知らせです。
テーマは、
「乾物上手になろう!」
なぜかあのカラカラに
干からびた乾物に惹かれます。
だって、長持ちするし、おいしいし、
栄養価だってアップするって
すごくないですか?笑
雪で買い物にでかけられない
今時季は特に強い味方です。
主菜、副菜、ごはん、汁物までフルコースで
乾物を楽しみましょう。
おやつは、ちょっとがんばって
抹茶のロールケーキ♪
みなさま、ふるってご参加くださいませ。

2月も試食なしのお持ち帰り形式、
マスクを取らず2時間ほどで終了です
換気や消毒も徹底いたします。
お願いごとも多くなりますが、
ご協力いただけますよう
どうぞよろしくお願いいたします。

2月から定員を6名とします
 少しにぎやかになりますが
 ご理解いただけますと幸いです。

駐車場は4台までですので
 お車の方はお早めにご予約くださいませ。

◯日程:
2/8(水)満席2/11(土)満席
2/15(水)満席2/18(土満席
2/22(水)満席

すべてAM 10:00〜12:00ごろ

場所:こぐれ宅(小樽市桜3丁目、バス停ニュータウン桜入口下車徒歩5分)
    初めての方は、ご予約後詳しい道のりをご案内します。

◯持ち物:エプロン、筆記用具、手ふきタオル、
    マスク、三角巾、持ち帰り用の容器(事前にご案内します)

◯試食:テイクアウト形式(2人分弱)
 
◯定員:6名 

◯駐車場:4台完備
※申し込み時にお車で来られる旨、お知らせ下さい(先着順)

◯参加費:5000円(初めての方は4000円)

◯注意事項
・マスクと三角巾の着用をお願いします。
・体調の優れない方は、ご参加をお控えください。

◯メニュー:
・鶏肉と高野豆腐の揚げ煮
・お餅入り五目ごはん
・切り干し大根のまだか漬け(試食のみ)
・ひじき煮
・ふのりのみそ汁
・抹茶のロールケーキ

鶏肉と高野豆腐の揚げ煮
高野豆腐は揚げると
断然おいしい!
定番メニュー間違いなし。

お餅入り五目ごはん
干ししいたけのうまみたっぷり。
お餅を一緒に炊き込むと
おこわのような仕上がりに。

切り干し大根のまだか漬け
まだか〜まだか〜と
できあがりを待つ宮崎の郷土料理。
するめ、切り昆布、大豆も入って
乾物パラダイスな味わい。
仕込んで3日かかるのでレシピと試食のみ。

ひじき煮
大定番の常備菜をきちんと。
とても作りやすいレシピです。

ふのりのみそ汁
みそ汁の具がないときも安心。
仕上がりにさっと入れるだけで
磯の香り豊かなみそ汁に。

抹茶のロールケーキ
ロールケーキの基本をしっかり。
スポンジケーキの作り方と途中まで同じ、
泡立てに自信のない方はぜひ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆ご予約はメール(aikoromanju@gmail.com)にて
 お申込みください。折返しご連絡いたします。
 初めての方は、フルネームと携帯番号をお忘れなく♪
☆キャンセルのご連絡は、前日の正午12時までにお願いいたします。
 それ以降は1回分の参加費を頂いています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Comment













非公開コメントにする
プロフィール

aikoromanju

Author:aikoromanju
こぐれあいこ

料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り

バックナンバー
09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ