あいころまんじゅう
2023年02月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫
2023年04月
TOP
≫
料理教室のようす
≫ みそ教室2023!
みそ教室2023!
2023年02月26日 (Sun)
金曜日、土曜日と2日間、
みそ教室無事終了!
2時間みっちり
みそ作りを楽しみ、
みそを使った料理まで。
みそつくねちゃんこ汁
もろきゅう
みそ蒸しパン
そして仕込んだみそ1キロを
お持ち帰りいただきました。
出来上がが楽しみですね〜♪
合間で、1年前仕込んだみそと
仕込みたてのみそを
比べてみました。
麹の力すごいですよね!!
片付けまで入れて
2時間ぽっきりのうちの作り方。
秘密がいろいろあるのですが、
ほ〜とかは〜とか
とにかく盛り上がりました!
みそ作りって
ハードルが高いイメージがありますが、
材料は、大豆と麹と塩だけ。
後はやる気と段取りかなと思っています。
一度作り始めるとおいしくて
やめられなくなるみそ作り。
楽しさとおいしさ、
伝わったでしょうか!!
これから自宅用のみそ作りも始まります。
来年もやりますので、
今年日程が合わなかった方は
ぜひあたためててくださいね。
たくさんのご参加、
ありがとうございます!
料理教室のようす
|
Comments(0)
| Trackbacks(-)
△ TOP
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
非公開コメントにする
≪ スキージャンプ初体験?!
|
HOME
|
3月のお料理教室へのお誘い♪ ≫
プロフィール
Author:aikoromanju
こぐれあいこ
料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り
カテゴリ
料理教室について (5)
料理教室(ご予約) (312)
料理教室のようす (469)
お弁当販売 (15)
日々のごはん (1194)
保存食 (163)
手づくりお菓子 (328)
撮影・掲載誌など (217)
その他 (638)
プロフィール (1)
問い合わせ (1)
最新記事
初!旧青山別邸! (03/24)
4月のお料理教室へのお誘い♪ (03/23)
ふきのとう! (03/22)
おはぎ販売! (03/20)
おはぎ販売のお知らせ♪ (03/19)
マーマレード&ピールの教室のお知らせ♪ (03/09)
春いっぱいです! (03/09)
トドック注文始まってました! (03/09)
みそ仕込み&クリオネ♪ (03/05)
ひなちらし! (03/04)
バックナンバー
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ
Comment