あいころまんじゅう

2023年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年11月
TOP料理教室のようす ≫ 初夏の行楽べんとう!

初夏の行楽べんとう!

IMG_5806_20230530064242402.jpeg

昨日のグループレッスンで
5月のお教室無事終了!

いなりずしを中心に
初夏の行楽弁当を作りました!

基本のいなりずし

IMG_5678_20230530064238a1e.jpeg

作りやすく、
飽きのこない味付け。
小さい頃から大好きで
思い入れのある料理だけに
熱が入ってたかも。

IMG_E1447_20230530064240209.jpg

夏に向けて、
青じそやみょうが、白ごまでさっぱり。
作れる気がします!作ってみます!
と帰られた方も多く
いなりの輪が広がった気がします。
いなりはやっぱり手作りに限る。
と私は思っています♪

大分のとり天

IMG_5798.jpeg

衣がっつりで
ボリューム満点。
千切りキャベツ、練辛子、ポン酢を添えて。

副菜2種
なすとパプリカと玉ねぎのマリネ
小松菜とじゃこののり和え

IMG_5681.jpeg

どちらも我が家のど定番。
何度作ったか分からない。
でもまた食べたくなる。
お弁当のすき間にぜひ。

バナナのチーズケーキ

IMG_5773.jpeg

完熟のバナナが
入ったコクのあるチーズケーキ。
熱いコーヒーと一緒に食べるのがオススメ。

予定していた卵焼きが
できなくてごめんなさい!!!
やりたかった〜という声もたくさん頂き、
卵が戻ってきたら必ずやります!!
楽しみにお待ちくださいませ。

行楽弁当というテーマでしたが、
まだまだ寒い北海道。
今朝はあまりの寒さに
ストーブをつけてしまいました。
ですが、着実にあたたかくなってきています!
おいなりさんと
お気に入りのおかずをつめて
おでかけくださいね〜。
5月もたくさんのご参加
ありがとうございます!
6月もどうぞよろしくお願いいたします!

Comment













非公開コメントにする
プロフィール

aikoromanju

Author:aikoromanju
こぐれあいこ

料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り

バックナンバー
09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ