あいころまんじゅう
2020年12月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫
2021年02月
TOP
≫
手づくりお菓子
≫ 草もち作りました!
草もち作りました!
2014年05月05日 (Mon)
お庭のよもぎをつんで
草もちを作ってみました!
摘んでいるところ。
午後、次男、三男がお昼寝をしたのを見計らって
長男と一緒に作りました!
草もちの作り方
①よもぎをよく洗う。
②たっぷりのお湯で茹で る。
③水でさらしてから固く絞って刻む。長男にやってもらいました!
④すり鉢でよくする。
⑤蒸しあがったおもちと混ぜてこねる。
こねあがり
⑥あんこを中につめて完成!
全部で11個!
あんこを丸めるところ、
あんこをつめるところ、
どちらも長男がやってくれました!
ボールのような仕上がりですが、
なかなか上手にやってくれました!
すり鉢をもってもらったり、すご〜く疲れたみたい。
お昼寝中の次男も起きてきて
みんなで食べました〜!
あんこに目がない次男、うれしそう!
長男はいっきに2個も食べました〜!
自分で作ったのがよっぽど嬉しかったようです。
ついさっきまでお庭に植わっていたよもぎが
夕方には草もちになっているなんて!
私も感動です!お庭最高です〜!
昨日も畑を耕して少し広くなりました!
いたどりという雑草?が根を深く這っていて
手ごわいですががんばっています!
子どもたちもお庭遊び楽しそう!
それぞれに子どもスコップを持って
いろいろやっています!
さて連休もあと少し。
みんな元気に過ごせますように。
手づくりお菓子
|
Comments(0)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
非公開コメントにする
Trackback
Trackback URL
≪ こどもの日!
|
HOME
|
こぐま座 ≫
プロフィール
Author:aikoromanju
こぐれあいこ
料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り
カテゴリ
料理教室について (3)
料理教室(ご予約) (242)
料理教室のようす (426)
お弁当販売 (15)
日々のごはん (1143)
保存食 (95)
手づくりお菓子 (259)
撮影・掲載誌など (188)
その他 (552)
プロフィール (1)
問い合わせ (1)
最新記事
手作りみそ教室 (01/23)
2月のお料理教室へのお誘い♪ (01/23)
ジャムいろいろ (01/21)
新しい家族ができました。 (01/19)
みつろうラップ&ダンボールコンポ経過 (01/18)
ダンボールコンポスト始めました! (01/15)
フライパンりんごケーキ (01/14)
かじか汁! (01/13)
銅鍋であんこを煮る! (01/11)
肉まん&花巻き (01/08)
バックナンバー
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ
Comment