
今日はぶるぶる寒い日になりました。
やっぱり朝晩はストーブが必要、
今日は昼過ぎからストーブです。
(この時期まで使うと思わなかった・・・)
ちょうど昨日あたりから桜が満開となりました!
今日は花冷えなのかな。
そして、うちの玄関先にあった木の花も咲きました!
杏か、はたまた桃の木か!と言われていた木は
紅梅、梅の木でした〜!

実をつけない梅の木らしく、実がならないのは残念ですが
こうやってきれいなピンクの花を咲かせてくれて
私たちを楽しませてくれます!
家の中からも!長男落ちそうです。

ふきもにょきにょき生えてきました〜!

通るたびにおっきくなって一日3、4㎝伸びてそうです。
満開の桜

すぐそばの平磯公園

ここは桜の名所のようです。

お弁当持って花見に行かなくちゃ!
冬場は雪で閉鎖状態でしたが
眺めもいいし、広々としていい公園です。
ちょっと変わった桜も。

葉っぱと一緒に咲いています。
北海道特有の桜なのかな。
待ちに待った桜の開花。
本州の桜の開花に比べると、ちょっとこじんまりしているような印象。
桜の本数も少ないように感じるし、
チューリップやレンギョウやもくれんなど
他の花が一斉に咲くから
桜がそこまで目立たないのかもしれません。
本州はいろいろな花に先がけてまず桜が咲いていたような・・。
桜が咲き始めた水曜日から
5月のお料理教室も始まりました!
今月はイタリアン!
ミラノ風カツレツ、グリル野菜のサラダにお豆のスープなど。
色とりどりの野菜がいっぱいで
元気になる食卓でした!
これからの方もどうぞお楽しみに♪
満開の梅やチューリップがお出迎えしますよ!
Comment
鎌田です。
お忙しいところ恐れ入ります〜
5月20日からJAGDA新人賞展がはじまるのでDMをお送りしたいと思いますが、送り先を教えてはいただけないでしょうか?
メールにお返事ください!
よろしくです!
何かはじまるんですね!
メールします!