
本日は、保育園の遠足で
息子三人分のお弁当を作りました!
三男は初めてのお弁当。
離乳食のお弁当ってどうやって作ればいいんだっけ!
あんまり深く考えず、
とりあえずお兄ちゃんたちのお弁当に入っているものを
細かくして入れてあげました!
メニューは、
おにぎり(わかめごはん、梅)
鶏から揚げ、卵焼き、アスパラ春巻揚げ、
ブロッコリーのごま和え、プチトマト。
フルーツはいちご。
アスパラ以外は長男のリクエストです。
何だかいつも同じようなメニューですが、ま、いっか!
リクエストなんだから。
今日はちょっと風が冷たいけど
よく晴れて素晴らしいお天気。
遠足とは言っても海の近くの公園まで
徒歩で行く「小遠足」です。
いっぱい歩いて食べるごはんはおいしいだろうな〜。
三男は上手に食べさせてもらっているだろうか??
帰ってきてから話を聞くのが楽しみです♪
昨日は札幌からおいしい旬の味覚が届きました。

左からアイヌねぎ、ルバーブ、山ウド。
ルバーブは札幌の畑で採れたもの。さっそくジャムにします。
山ウドはおじいちゃんがニセコの山で採ってきてくれました!
昨晩上の方を天ぷらにしていただきました!
おいしかった!
長男は苦い、でもおいしいと言いながらたくさん食べました!
次男はだめでした。
アイヌねぎはお肉と一緒に炒めて食べようと思います。
楽しみ〜!いつもありがとうございます!!
カレーカフェの次の日は小樽のおいしいお店を
一日かけて取材しました!
どこのお店もお店の人が優しくて
あったかかったです!そしておいしかった♪
こちらはchocotto(ちょこっと)7月号に掲載されますので
ぜひチェックしてみて下さいね〜。
花園歓楽街にて、こんなお店も見つけました!

ちなみに今は営業していないようですが・・。
ちょっと盛り上がりました!
仕事なのですが、いっぱい食べて笑って
楽しい一日になりました!
明日からまめキチも後半に入ります。
後半クラスの方々、
イタリアンおいしく楽しみましょう♪
Comment