
昨日の夫の弁当。
子どもたちのに比べて茶色べんとうです。
鮭の切り身、野菜のうま煮、ブロッコリーのごま和え、
炒り大豆の酢漬け、自家製ふりかけ。
感想なし。
ま〜満足だったんじゃないかと思いますが、
イマイチパンチがなくて夕方お腹が空いたみたい。
金曜日の子どもたちの遠足弁当は、
残さずきれ〜いに食べてくれました。
何がおいしかった?全部〜!との答え。
本当においしかったのか内容にはあまり興味がないのか。
おかずの替えっこなどをして楽しんだようです。
三男のお弁当はちょっと量が少なかったみたい。
でもおやつもあったし大丈夫ですよと保育士さん。
今はこんなちっちゃなお弁当ですが、
食べ盛りの頃がおそろしいです・・。
昨日のお料理教室も
楽しくイタリアンを堪能しました!
野菜の色を見ているだけでも元気になりますね〜と
改めて野菜の色って大事だなと感じたり。

ちょっと寒い日が続いています。
朝晩のストーブも欠かせません。
昨晩はアイヌねぎと豚肉のオイスターソース炒め、
おいしかった〜!
アイヌねぎってにんにくと同じで食べると元気になるような気がします。
何だか寒くて風邪ひきそ〜と思っていましたが
エネルギーが充填された気がします!
残りのアイヌねぎはさっと茹でてしょうゆ漬けに。
これを刻んで餃子の具にするとおいしいらしい。
楽しみ〜!
Comment