
昨日は、次男3歳と三男1歳の合同お誕生日会。
ということで恒例のケーキです!
モチーフは、
子どもたちが大好きなライオンにしました。
たてがみはパイナップル、耳は三角クラッカー、
目はサイダーあめ、ひげ、まゆげ鼻などはチョコです。
ベースのケーキはいちごショート。
ろうそくは、1歳と3歳なので4本。
お父さんのアートワークも。
今回は頼まなくてもすでに作ってありました!感謝!
みんなで記念撮影

お昼ごはんは、ちらし寿司。

ちょこっと4月号に載せたお寿司がいいとの
夫のリクエストにより、サラダ寿司です。
白ごま入りのすし飯の上に、
サーモン、ホタテをたっぷり、それにアボカド、
いくら、貝割れをちらしました!
おいしかった♪
我が家のちらし寿司は3合が基本、
あっという間になくなります。
ケーキの断面はこんな感じ。

食べ始めた子どもたち、
何だかし〜ンとしているなと思ったら
2人とも大きなサイダーあめをなめて
ケーキを食べてませんでした!
子どもはなんであ〜いうあめが好きなんだろう!
ケーキの方は、
スポンジもうまく焼けていたしなかなかの出来でした!
三男が生まれたあのバタバタの6月から1年が経ちました!
昨年の次男のお誕生日会は1か月遅れでした。
今年はお誕生日が3日違いの三男と合同!
ま〜これも次男の持って生まれた運命と思って。
1年前の次男は、まだしっかりおしゃべりも出来ないし、
おむつだったのに、この一年ですっかりお兄ちゃんになりました。
ぺらぺらと生意気なことを言って
毎度毎度驚かされています。
三男は、知らないうちにおっきくなっていた感じ。
よろよろと2、3歩歩けるようになりました。
ものすごく力強い子です。
このままたくましく育ってくれたらなと思います!
1歳、3歳、おめでとう!!
Comment
2人お誕生日近いのですね
かんくん歩き出したらますます賑わうこぐれ家ですね!立ち姿、マイちゃん完全に負けてます、、、マイちゃんまだ8・7kgでした、、、
お引越しして来てから、半年ですね!
あっという間ですか?
慣れない土地でも仕事に子育て頑張っているのを見ると、引っ越し組み先輩の私も、負けてられないなぁ!と元気になります
小樽の夏が暑くて暑くて、、、と感じるまで、頑張りましょうね
ありがとうございます!
そうなんです、3日違いだとやっぱり一緒にやっちゃいますね!
マイちゃん、8キロ代、軽くていいですね〜(笑)
本当にあっという間の半年でした。
子どもの病院など引っ越し早々お世話になりましたね!
ありがとうございます!
小樽の夏が暑く感じるまでがんばります!!
あいこちゃんのこのケーキ、素敵すぎる!
ヾ(*´▽`*)ノ ご一家の幸せが伝わってきます。あまりに素敵なので、
双子の誕生日がもうすぐで作ってみたいけど、さ、三角のクラッカー、全然みつかりません゚+(*ノェ゚)b+゚ どこで買ったの?どんなのだったの??
お久しぶりです〜!
コメントありがとう!
ライオンケーキの耳ね、
たまたま保育園のお土産でもらったお菓子に入っていたのです〜。
袋も残っていないのでメーカーも分からずごめん。
青のりか何かが入ったクラッカーだったことは覚えていますが・・。
三角形のクッキーとか何かしら
代用できると思います!
双子ちゃんもお誕生日なのですね。
おめでとうございます〜!