昨日は保存食作りをいろいろ。
まずはブラックベリージャム
ご近所方からたくさん頂いたブラックベリー

煮ているところ

種を濾します。これが大変!

逆さにして脱気

完成!約1、5キロのブラックベリーからこの位とれます!

うれしいな〜。
お次はバジルペースト

また別のご近所の方の畑で採れたそうで
たっぷり〜!これはもうペーストにするしかない!
松の実(足りないのでカシューナッツなども入れて)、にんにくと
一緒にミキサーにかけて、
オリーブ油を少しずつ加えて完成!

バジル正味150gからこの位とれました!

ついでにバジルオイルも。

ただ、オリーブ油に漬けこむだけですが、
香りが油にうつっていいかなと。
夜はお月見です〜!

窓際に野菜や果物、お花を飾りました!
とってもきれいな満月、
子どもたちと外に出て楽しみました!
月を見たあとはお楽しみのおだんご。
嬉しそうに食べてました!
そして、今朝。
お供えの梨を三男にかじられました〜。

カメラを向けるとにっこり

そりゃ〜おいしいよね〜。
あまりに上手に食べてるので記念にぱちり。
保存食作りまだまだ頑張ります。
Comment