
日曜日はお庭でランチしました!
メニューは鮭のちゃんちゃん焼き。
ホントは味噌だれをかけて蒸し焼きにするようですが、
ちょうどトマトソースがあったので
トマト味のイタリアン風にしました。
もはやちゃんちゃん焼きとは言わないかもしれませんが、
気分はちゃんちゃん焼きです。
お庭にホットプレートを持ちこんで、
オリーブ油でじゃがいもを焼いて鮭に焼き目をつけて

しめじ、トマトソース、チーズをかけたら
ふたをして蒸し焼きに!
出来上がり〜!

いやいや〜めちゃウマ、うま過ぎでした〜!
鮭はもちろん、月曜日に漁師さんから頂いた鮭。
下して冷凍しておいたものです。
トマトソースはボンジョルノトマトで作ったもの、
じゃがいもはおじいちゃんの畑でとれたもの。
イタリアンパセリも畑からとってきて!
秋の味覚がぎっしりの一品に仕上がりました!
子どもたちも大喜びです。

食べてるところ

日差しがけっこうあるので
パラソルがあってよかった♪
9月も終わりに
北海道で外ごはんができるとは思わなかった!
朝晩は冷えますが、
昼はけっこうあたたかいのです。
そして
大事なのがくるまテント。

先週のお客さまからのお土産で頂きました。
ワンタッチで大きくなるなのでテント張りも楽々!
この中に三男を入れておけば安心です。
寝袋を敷いているのでふかふかあったか♪
途中から三男はこの中でお昼寝してくれました!
相変わらずハンモックも大人気!!
ありがとう!
たらふく食べた後は、ご近所さんのお宅で
ブラックベリー狩りを楽しみました!

ブラックベリー

たわわに実っていました!
収穫するのが大好きなのでとっても楽しかった!
ブラックベリー、東京では高級品だったな〜。
こんなに生っていることが夢のようです♪
声をかけていただきありがとうございます!
朝は小樽駅まで夫と子供たちは
SLを見にでかけたり、
一日びっちり遊び尽くした日曜日になりました!
今日は保存食の撮影です!
お天気もよさそうでよかった!
がんばります!
Comment