本日のお昼。
家族でお好み焼きです。
こども用には揚げだま、豚ばら肉を入れずに
しらす干しと小ねぎをたっぷりと入れて作りました。
ちょっと中身は違っても
一緒の時間に同じものを食べられることが
とてもうれしく感じます。
お好み焼きは、ころころに切ると
手づかみで食べられるし、
野菜もたっぷりなので
離乳食におすすめです。
お口に合っていたようで、あっという間に完食でした。
久々のお好み焼き。
「たまにジャンクなものっておいしいよね〜」
と、お好み焼きを食べる時に必ず出る会話を
やはり今日もしながら私達もあっという間にたいらげ、
この後更にもう1枚焼いて食べました!
おひな祭りの今日は本当にいいお天気!
娘はいませんが、るんるん♪と晩ごはんはちらし寿司。
こちらも家族で一緒に食べました。
だんだんみんな一緒のごはんが増えてきました!
Comment
息子はもともと大好きだし、娘にもしらすと茹でたキャベツを入れたらもりもり食べてたよ。
同じものを食べるのがうれしいのかもね。
そうですか、まどかもお好み作ったんだね。
見ると食べたくなるよね。
下の子もモリモリ食べたんだね。
やっぱり1歳児にも人気だね!
うちはいっぱい食べたと思ってたのに、
意外とお腹が空くのが早かった。
次は2枚位焼いてあげないといけないかなと思っています。