週明けから雨ですね〜。
あわただしかった週末をふりかえったりしてゆっくりしています。
土曜日の夫弁当、前日の水餃子を焼いて
詰めただけの餃子弁当です。
他にはのらぼう菜のナムル、プチトマト。
こども弁当
・超ちっちゃいおにぎり(←食べられるようになりました)
・にんじんといんげんの肉巻き
・サンラータン
・のらぼう菜とにんじんのナムル、プチトマト
おとな弁当で楽させてもらったので
こども用には肉巻きなどを作ってがんばってみました。
桜を見ながら外で食べたようです。
とってもおいしかったとのこと。
餃子は皮から手作りのもっちり系ですがお弁当にもいけるみたいです。
お料理教室終了後、
青梅のさらに山の方、二俣尾まで足をのばして
山のお花見会へ!
昨年はまだ1ヶ月の首もすわっていない息子を連れて参加しました。
その息子も今年は1歳1ヶ月。
みんなに大きくなったね〜と驚かれながら
愛想をふりまきかわいがってもらいました。
ごちそうもいっぱいでした。
いろりで焼いた手羽先やそら豆。
直火の力を感じるおいしさでばくばく。
ほたるいかの干物をあぶったのもおいしかった♪
奥さんが作られたよもぎもちのおしるこ
ちょうどいい甘さでおいしかった。
季節のものっていいですね〜。
1年ぶりの再開を楽しんだり、
初めて会う方とのおしゃべりなど
短時間ですが楽しいひとときを過ごしました!
また来年も行けるといいな〜。
Comment