本日のお昼、夏の定番そうめんチャンプルーです。
具は、いろいろ。
豚肉、たけのこ、にんじん、ピーマン、もやし、にら、卵。
卵はスーパーから戻ったら1つ割れていたので
炒り卵にしてから入れてみました。
色もよくなるし、味もいい、次回から入れることにします。
いつもはしょうゆ味ですが、
今日はナンプラー味にしてみました。
一気にアジアンぽい味、おいしかった♪
今月のお料理教室がエスニックなので
ちょっと気分がエスニックになっているような気がします。
子どもも食べました。
味をしっかりつける前に取り出して
細かく刻んであげました。
お口にあったようで「おいちい!おいちい!」と
いつものように食べました。
そうめんチャンプルー、もし作られる方は、
そうめんを茹でて水でしめた後ごま油をまぶしておくと、
めんがくっつかず水もよくきれるのでオススメです。
これがけっこう重要なのです。
残った野菜をたっぷり入れて暑い日にぜひ!
Comment