本日のお昼。
ココナッツミルクをたっぷりと入れたエスニック風のカレーです。
豚挽き肉、なす、ピーマン、パプリカ、
今日は節分なので豆も入れようとミックスビーンズも入れて、
あれもこれもと具沢山になりました。
いつもエスニック風のカレーのときは
市販のグリーンカレーペーストを使うので
とても子どもと一緒に食べられるものではないのですが、
今日は試しに普通にカレー粉で作ってみたら
ぜんぜん大丈夫でした。
もりもりお代わりまでして食べました。
急遽炊いたターメリックライスも気に入ったようです。
サラダは、クミンの入ったきゅうりのヨーグルトサラダ。
カレーのときはさっぱりとヨーグルト味が合うのです。
グリーンカレーペーストがなくても
けっこうおいしいエスニックカレーができることが分かって
これは収穫でした。
辛さに不満の夫はカイエンヌペッパーをふっていましたが、
これで十分だそうです。
昼から食べ過ぎて眠たくなりました。
今晩は節分ということで
晩ごはんに韓国風のりまきの恵方巻きを作って
豆まきをする予定!
お面は夫に発注しておきました!
少しあたたかくなってうれしいです♪
Comment